地域包括支援センター(高齢者あんしん相談センター)とは?

地域包括支援センターは、高齢者のみなさんが住み慣れた地域で安心して幸せに暮らしていけるように、健康、福祉、介護、医療など、

さまざまな面から高齢者やその家族を総合的に支えています。本人や家族、地域住民、ケアマネジャーなどから受けたいろいろな相談ごとを、

適切な機関と連携して解決に努めます。困ったことがあればお気軽にご相談ください。

運営方針

当センターは、富士見市の委託を受けて運営しています。

高齢者やご家族、地域の方の公的な相談窓口として主任ケアマネジャー、保健師、社会福祉士などが中心となり、

お互いに連携をとりながら「チーム」として活動しています。総合相談支援、権利擁護、介護予防、ケアマネジャーの支援等を行います。

内容に関して、業務上知り得たご利用者様、ご家族様、その他相談にいらした方の秘密を保持します。相談は無料です。

担当地域

東大久保、上南畑、下南畑、南畑新田、みどり野西、みどり野東、みどり野南、

みどり野北、勝瀬、ふじみ野東1~4丁目、渡戸1~3丁目、羽沢1・2丁目、

ふじみ野西3丁目の一部(勝瀬町会)、大字鶴馬(渡戸東町会)

主な業務内容

① 総合相談

日常の困りごとなど、様々なご相談に応じます

高齢者のみなさんやご家族、地域の方から、介護に関することだけでなく、生活上のいろいろな心配事や悩み事の相談に応じます。

さまざまな制度や関係機関などとの連携により、総合的な支援を行います。

・近くに頼れる身内がいない。いろいろと心配。

・最近、物忘れがひどくなった。認知症かしら?

・近所の一人暮らしの高齢者が心配

②介護や健康のこと

介護予防が必要な方への支援を行います。

要支援1、要支援2、事業対象者の認定を受けた方に介護予防ケアプランを作成します。

③ 権利擁護

高齢者のみなさんが安心して暮らしていけるよう、虐待の防止や早期発見、高齢者の権利を守る成年後見制度の紹介や消費者被害などに対応します。

・金銭管理が出来ずに困っている。

・成年後見制度について知りたい。

・虐待にあっている。近所の高齢者が虐待にあっているかもしれない。

④ 支援ネットワークづくり

より暮らしやすい地域にするためさまざまな機関と協力、連携していきます。

また、ケアマネジャーに対する支援も行っています。

・町会、民生委員等地域の皆様

・行政や社会福祉協議会

・病院や施設

・地域のケアマネジャー等との連携

 

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。

相談受付時間:月曜日~土曜日(祝日、年末年始を除く。)

午前9時00分~午後5時00分

お問合せ:TEL049-255-6320 FAX049-255-6601

高齢者あんしん相談センターむさしの